インプラント+審美歯科治療 【桶川市】
2012年6月10日



セラミッククラウンを使った審美歯科とインプラント治療をした画像です。
手前がセラミッククラウンによる審美歯科治療で、奥歯がインプラント治療となります。
・治療内容:前歯セラミック, インプラント
・費用:99,000円×2, 385,000円×2 + 110,000円(合計3本の上部構造)
・リスク/副作用:噛み合わせの力はとても出せますが、全体的な噛み合わせも経年的に変化してきますので、今後それにあわせて調整していくことが必要となります。
インプラント治療
2012年6月10日



左側の画像の奥歯に「棒」のようなものが見えますが、上部構造(歯の部分)と連結されるための、
「アバットメント」を装着した時点の画像です。
右側の画像は上部構造(歯の部分)を装着し、インプラント治療が終了した時点の画像です。
・治療内容:インプラント
・費用:385,000円x2
・リスク/副作用:インプラントは噛む力がとても強く出すことができますので、噛み合わせの反対の歯に対しての考慮も必要となります。
インプラント治療
2012年6月10日

向かって左奥歯が虫歯によってダメになってしまいました。

カウンセリングの結果、患者様はインプラントを選択されました。
上記の画像は「フィクスチャー」と呼ばれるインプラント体を埋め込んだ時点の画像です。

上記は歯の部分と連結させるために必要な「アバットメント」を装着した時点です。

上記が上部構造(歯の部分)を装着し、インプラントが完成した画像です。
・治療内容:インプラント
・費用:385,000円x2
・リスク/副作用:インプラントは、天然の歯と違い、歯と歯茎の境目のブラッシングの方法が若干異なります。その患者さんに合わせたブラッシング方法をご指導いたしますので、クリニックでのクリーニングだけでなく、ご自身でのメンテナンスもしっかりと行っていただく必要があります。
インプラント2本+審美歯科 【桶川市】
2012年6月10日



向かって右奥歯2本をインプラント。
左奥歯の銀歯を審美歯科(セラミック)治療で対応。
・治療内容:セラミック治療 前歯, セラミック治療 奥歯, インプラント
・費用:99,000円x3, 77,000円x3, 385,000円x2
・リスク/副作用:今回は全体的に噛み合わせも改善していきました。もちろん反対側の調整なども必要であり、経年的にも安定させるために調整が必要となります。
インプラント+審美歯科 【桶川市】
2012年6月10日



入れ歯をしていた、向かって左奥歯にインプラント2本。
向かって右奥歯2本の銀歯を審美歯科で対応。
・治療内容:インプラント
・費用:385,000円×2
・リスク/副作用:今までは入れ歯が入っていましたが、インプラントにすることによって噛む力や違和感は大幅に減りました。入れ歯だったときには外して清掃できるというメリットがありましたが、インプラントの場合は、ご自身で外すことはできないため、歯周病にかからない様にするためにしっかりとメインテナンスをする必要があります。
インプラント 奥歯 【桶川市】
2012年6月10日



向かって左奥歯にインプラントを埋め込みました。
奥歯の歯が失われてしまうと大幅に「かむ力」がなくなります。
たかが1本の歯と考えることは危険です。
・治療内容:インプラント
・費用:385,000円
・リスク/副作用:左下の一番奥の歯にインプラントをいれて、手前の歯を守ることはできましたが、一番奥の歯であるためブラッシングが難しいところとなります。クリニックでのメンテナンスはもちろん、ブラシの形態など考慮し、工夫が必要となります。
インプラント 奥歯 【桶川市】
2012年6月10日



向かって右奥にインプラントを埋め込みました。
予後もよく、おいしく食事ができているようです。
・治療内容:インプラント, セラミックインレー
・費用:385,000円, 82,500円
・リスク/副作用:インプラントを用いてブリッジとなることを避けられました。噛む力もしっかりと出せる様にはなりましたが、インプラント治療には外科治療も必要となりますので、しっかりとした診断や治療計画が重要となります。
インプラント+審美歯科 【桶川市】
2012年6月10日


どちらも治療前の画像です。
虫歯と歯周病がかなり進行している症例です。


上記が治療後の写真です。
インプラント治療と審美歯科治療によりお口全体の美しさを回復させました。
・治療内容:インプラント, セラミッククラウン
・費用:385,000円×5, 82,500×4
・リスク/副作用:虫歯の大きく進行してしまった部位は抜歯となってしまいましたが、インプラントを用いることによって入れ歯でなく治療ができました。抜歯をしてからある程度治癒してからインプラント処置となりますので、治療期間は長くかかりましたが、噛む力をしっかりと出すことができました。
歯周病治療+インプラント+審美歯科 【桶川市】
2012年6月8日



歯周病の患者様のお口です。
まずは歯周病の進行を食い止めました。
また、審美的なお口にしたいとのご要望がありましたので、歯が抜けてしまった部分にインプラント
を埋め込み、銀歯をはずし「セラミック」素材を使ったかぶせ物で対応しました。
・治療内容:385,000円x4, 77,000円x3, 55,000円x1
・費用:インプラント治療, セラミッククラウン, セラミックインレー
・リスク/副作用:今まではブリッジを入れていた患者さんでしたが、ブリッジの土台となる歯が割れてしまいました。今回はインプラントを用いて、噛む力をしっかりと出すことができ、前歯を守れるようにもなりました。白い歯は見た目も良いですが、すり減ったり、欠けたりすることがあります。これはデメリットでもありますが、周りの歯を守っていくためのメリットでもあります。
インプラントオーバーデンチャー 【桶川市 総入れ歯 インプラント】
2012年6月1日

総入れ歯の方が来院され、「合わない入れ歯で困っている」と来院されました。
そこで「インプラントオーバーデンチャー」と呼ばれる治療法をご提案しました。
この方法は、2本のインプラントを埋め込み、これを固定源として、総入れ歯を安定させる
方法です。

上の画像が固定源となるインプラントを埋め込んだ直後の画像です。

上記が固定させる総入れ歯です。
この総入れ歯の中央部分に連結部分が見えると思いますが、この部分とインプラント
を接合させることで、総入れ歯がしっかりと固定され、ご自身の歯のようにしっかりものを咬むこと
ができるようになります。
・治療内容:インプラント治療, インプラント用義歯
・費用:330,000円x2, 550,000円
・リスク/副作用:下顎に、総入れ歯を入れていた患者さん。どうしても外れやすく、食事も取りにくいとのことで、インプラントを2本だけ入れて、入れ歯に装置をつけて安定させました。ブレがないので安定してお食事ができる様になり、喋り方も良くなったとのことです。入れ歯は外して清掃できますが、インプラントのアタッチメントは患者さん自身では外せません。すこし難しい形をしているので、その形に合ったブラッシングをしていただく必要がございます。何回かのトレーニング後に、問題なく清掃もできる様になり、現在でもこの状況を維持されています。