オフィスホワイトニング 【桶川市】
2012年5月31日



患者様のご希望により、ほんの少しだけ歯を白くしました。
急に白くするのではなく、徐々にご希望の色に近づけていきます。
・治療内容:オフィスホワイトニング
・費用:19,800円×3
・リスク/副作用:歯の黒ずみが気になるとの患者さんに、オフィスホワイトニングを行いました。オフィスというのはクリニックで、という意味です。大体の患者さんが3回を1セットとして行います。この患者さんも白すぎず、ちょうど良い白さとなりご満足いただきました。オフィスホワイトニングは、治療中に歯が染みる感じが出る方がいらっしゃいますが、麻酔が必要なくらい染みることはありません。術後にそれが若干残っていたとしても、お食事を数回工夫するだけで元に戻ることがほとんどです。
ウォーキングブリーチ+ホワイトニング+部分矯正+審美歯科
2012年5月31日



上の前歯の向かって右側が変色していますが、これは神経が死んでしまったことが原因です。
この場合、「ウォーキングブリーチ」という方法で、歯の内部から白くする方法を利用します。
そのほかの歯はオフィスホワイトニングを行いました。
八重歯や銀色の詰め物もあり、これも改善したいとのご要望でしたので、セラミックを使った
審美歯科治療や、部分矯正治療もおこないました。
・治療内容:ウォーキン部ブリーチ, 奥歯セラミッククラウン, ダイレクトボンディング
・費用:5,500円x3, 77.000円×1, 39,600円x1
・リスク/副作用:前歯の色が気になっていた患者さんです。神経の処置をすでにしてある状態だったので、その歯の内側から薬剤を用いてホワイトニングを行いました。歯の形を整えるために、ダイレクトボンディングも行い、形態的にもきれいになりました。ウォーキングブリーチを行う場合に、古い神経の治療だった時には、再度やり直すことなども必要となってくることがあります。
ホームホワイトニング 【桶川市】
2012年5月31日



ホームホワイトニングの症例です。
・治療内容:ホームホワイトニング
・費用:27,500円
・リスク/副作用:歯を全体的に明るくしたいとの患者さんへ、ホームホワイトニングで歯を白くいたしました。トレーを作成し、ご自宅で行なっていただくホワイトニング方法です。じっくり自然な白さを出すには最適な方法の1つです。この薬剤は若干歯がしみる、といった症状もでがちですが、その場合には、別の薬剤をトレーに入れて使用していただくことで、軽減できることが多くあります。
白い歯 オフィスホワイトニング 【桶川市】
2012年5月31日



歯の黄ばみが気になり来院されました。
医院で特殊な光を使って行う「オフィスホワイトニング」を行いました。
・治療内容:オフィスホワイトニング
・費用:19,800円x3
・リスク/副作用:歯が黄色いのが気になるとの患者さんへオフィスホワイトニングを行いました。写真の下に写っている色見本の一番左のものが一番明るい白さなのですが、写真右では、ご自身の歯の色がこの色見本の一番白いものとほぼ同じくらいになっているのがわかると思います。オフィスホワイトニングは手っ取り早く歯を白くするには最適ですが、歯が染みるという症状は、ホームホワイトニングに比べて出やすいかもしれません。その場合には対応策がありますので、同時に行わせていただくことになります。
ラミネートべニア治療 【桶川市 審美歯科】
2012年5月30日



上の前歯2本を「ラミネートべニア法」で治療しました。
ラミネートべニア法とは、歯の表面を薄く削り、付け爪のような薄いセラミックを張り付ける方法です。
・治療内容:ラミネートベニア
・費用:132,000円x2
・リスク/副作用:前歯の真ん中2本の色が気になることと、歯の形もきれいにするために行いました。ラミネートベニアは歯の表面を0.5mm程度薄く削って、そこにセラミックを貼り付けます。型取りをおこなってから装着までは2週間ほどかかりますので、その間は仮のプラスチックを貼り付けておくのですが、この時はズレやすかったりもするので注意が必要です。装着後は、他の歯と同じ様に歯磨きをしていただければ、この白さは長く維持できます。
すきっ歯治療 【桶川市 審美歯科】
2012年5月30日



左の画像を見ていただきたいのですが、上の前歯2本に隙間があり、これを改善したいと来院され
ました。右の画像が治療後のものです。
審美歯科治療というと、「歯を白くする」治療がメインとなりますが、「天然歯」と見分けがつかない
ようにするという治療でもあります。今回は「歯の白さ」よりも、すきっ歯の改善をし、かつ、他の歯と
の調和を意識した治療になっています。
・治療内容:ダイレクトボンディング
・費用:39,600円x2
・リスク/副作用:前歯の真ん中の伱間が気になるとのことで、ダイレクトボンディングを真ん中2箇所に行いました。このケースでは歯はほぼ削らずに、接着剤の力だけで治療できました。削る量が全くないので、接着強度は若干落ちますが、外れたとしても歯はノンダメージなので、また同じ様にダイレクトボンディングを行うことができます。
いのうえ歯科症例集を新設致しました。
2012年4月20日
いのうえ歯科症例集を新設致しました。
今後ともよろしくお願い致します。